忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

産経新聞 9月27日/2006 P28
………から引用
『この話題に一言
〔コンビニ店長たちの叛乱〕1円廃棄
9月20日付け産経新聞朝刊
コンビニ本部から強要される商品廃棄への反発で複数のオーナーが始めた「1円廃棄」』
『ユーザー・ブログからの意見』
『★折半すれば (だいすけさん)
棚を一杯にしておく戦略を押し付けているのなら発生したリスクを親会社が負うのも当然でしょう?』
『★半額セール(鉄瓶さん)
期限を過ぎても1日くらいは大丈夫だろう    何故売らないのか不思議だ』    半額セールにしたら必ず賞味期限内に売り切れますって』
『★正当な反旗は掲げるべし(andorian21さん)
天の恵み・命の恵を無にしている』
『★CSRのみじんも感じないあきれた経営体質ですね(nabe3plusさん)
食物を捨てないと利益を確保出来ないコンビニ本部 それを強要し従わないとつぶす    こんな社会悪が優良企業だなんて許せません』

………Juteline says
9月20日の産経新聞を読んでいないので(1円廃棄)…の意味が分かりませんので 店長叛乱には直接言及しませんが ユーザー・ブログの小売業のビジネス理解のない素人意見に対してビジネス的な説明をして見ましょう
上記ブロガーの意見は小売業・再販売業の業種&業態に付いて考えを巡らせることが無い為に 小売業を知らない無知から生じる 意見に過ぎません

半額セールやっても買い上げるお客さんはすごく少ないですよ!   コンビニ客は安さを求めてはいません   売れ残りじゃない商品を高く買いたい人達です   スーパーで98円のペットボトルを140エンで平気で買う人達です

天の恵みを無にしていません(経済的価値計算からは)   
倫理的概念からは 天の恵みを無にしています
60円で売れる天の恵みのオムスビを130円で売ったり 240エンで売れる弁当を490円で売ったりして 倍(2倍)の売価で販売します  だから100個仕入れて50個廃棄しても ちょうど適正利益が確保出来ます
経済計算を離れての【天の恵み】は考え違いで ビジネスに持ち込むことは不適切です
天の恵み的発想から 有料公衆便所の売り込みやる女子中高生の幸せを援助したいからと売春と買春を商業行為として認めることが出来ないのと 同じ発想です   売春買春は需要と供給バランスによる正当な経済行為と 社会的価値観点からは 考えられます
天の恵みを捨てる…行為も美味しく食べる目的にかなうと言う意味から ある種ドライに割り切って経済活動から利益を生じているのだから善し…と考える事が適切なのです 少なくともコンビニ客の若い人達はそう思っているのです

本部と加盟店はフランチャイズ契約を結んでいますから 契約段階でコンビニの営業戦略・それに向かう営業戦術を理解して 廃棄処分を行う事が当然であり 契約には強要行為はありません

ちなみに 私は貧乏人で 群馬のセーブオン(コンビニ)で100円の1.5カップラーメンや90円の食パンや90円のレーズンバターロールを 買っています スーパーよりも安いので~

最後にコンビニを知らない人向けに 業態説明をします
コンビニとは 名称のように利便性を求める客だけを対象にします
スーパーと云う別の業態と競合しないように 多品種の少品目で商品構成します
食品意外に化粧品・衛生用品・日用雑貨・食卓雑貨・入浴雑貨・雑誌・DVD・新聞・酒類・タバコ etc...と品種は多いが 品種内の品目は極端に少ない メーカーやブランドは選べないが 容量も選べないが 一応は色々買える…と云う商品構成です
売価(安さ)は2の次です
スーパーの営業時間中ならば わずか1~2点の品目を買うのならば 狭い店内で買い物出来る便利さがあります
スーパーの閉店後ならば 買いそびれた1~2点の品目を 夜中でも変える便利さです
家族のいない独身居住者は スーパーの1人用には向かないパッケージ品が買えないので 値段の高いコンビニで5~9点くらいも買います
コンビには 市外からドライビングしながら帰宅途中によることが多いので 市内へ入りながらよりやすい側のコンビニ店が流行りますね   寄りにくい側の店は つぶれるみたい









PR
≪  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]