忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京の夜桜 by 東京の夜景




桜 香具師言葉


客をよそおって大勢の人だかりの中に立ち混じり 真っ先に買って見せて 他の客の購買心をそそるという役割を担当する者

大同商人の仲間

語源は 不明

1)ぱっとにぎやかにして ぱっと散るから

2)芝居で無料の入場者を 只で見ることから桜見物になぞらえた

3)「花咲かじじい」の狂言で 爺さんが灰をまくと 客に化けた助演者達がいっせいに桜の花の造花をかざした






さくら 賠償千恵子さんの役


男はつらいよ 覚え書きノート



バラ科の落葉高木

花の色は 白と薄紅が多く まれには濃紅・緋紅・緑黄の色もある

野生種と園芸種がある

野生種……ヒザクラ・オオヒマザクラ・ミヤマザクラ・ヤマザクラ・エドヒガシ・ソメイヨシノ・マメザクラ・チョウジザクラ・カスミザクラ

園芸種……カンザン・スザク・ウコン・ミナカミ・フゲンソウ・フクロクジュ・ナデン・テマリ・シロタエ

最近では 日本の代表的な花に考えられているが 歴史的には 桜は関心がもたれなかった

万葉集には 萩と梅が 100首以上もあるのに対して 桜は 40種くらいしかない






桜餅


オオシマザクラの葉で包んだ和菓子




桜花漬け


サトザクラの花を塩漬けにした漬物で 茶の変わりに湯をかけて 桜湯にして飲む




桜材

社交ダンススクールの床材


加工しやすくて狂いが少ないために ヤマザクラ・オオヤマザクラ・カスミザクラの木材が使われる

一般建築用に 床柱や敷居に使われ ピアノの外張りにも使われる






桜蝦(サクラエビ)


生きている時は透明なのに 煮ると薄赤になるので 名付けられた






桜紙


和紙のほご紙をすき変えて作った薄い紙

吉野紙に似ているので 吉野桜の連想から桜紙と名付けられたが 原料は桜ではない






桜肉


馬肉の事

語源は

1)「咲いた桜に なぜ駒つなぐ」…のことわざに引っ掛けた

2)古くなると色が 黒ずむが 新しい時は 桜色だから






姥桜


ヒガンザクラの一種

花が咲く時に葉がないことから 歯の無い老女に例えて名付けられた桜の名前

女性に言う時には 若さの盛りを過ぎても なお美しさが残っている女性に対するほめ言葉






桜の雑学辞典


『ソメイヨシノは開花しても果実はできず

だから自生しているものはなく、接ぎ木で増やしてきた、つまりすべて同じ遺伝子を持ったクローンなのだ』

『「さくらの日」が3月27日って知ってましたか?これは、財団法人日本さくらの会が、1992年に定めたもので、「桜咲く」の語呂合わせだとか。3「さ」くら 27「さく」3×9(さんく)=27(く、苦しい…)』



桜の雑学辞典




語源由来辞典 桜検索



PR
≪  149  148  146  145  144  143  142  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  149  148  146  145  144  143  142  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]