忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故ゼロ階が無いの?


日本とアメリカには ゼロ階がありませんね

数学のゼロを発見したのは インドの数学者と言われていますね

インドは 仏教の先進国ですから 般若心経の【無】と云う概念と【空】と云う概念を考え出すぐらいですから 数学上の無に当る【ゼロ】と云う概念も 数学に取り入れて計算する事が出来るようにしたようです

日本のフロア数を数える場合に(どうしてゼロ階から数えないのか?)私は不思議に思っていました

地面からの最初の地上階を1階ではなくて【ゼロ階】と数える方が 納得出来るのです

階段を一つ登れば 1階になるから とても解りやすい



(0)階+(1)階=(1)階



今の日本語は 地面から入店して 1階段しか登らないのに 2階と云う(イメージ的には矛盾している)

1階段を登って1階(1F)と云い 最初の地上階を0階と云う国は ないのかしら~?

……と英和辞典を見たら イギリスが0階から数えるんですね



講談社パックス

英和和英辞典

1995年2月7日 第2版第1刷 発行

         …………から 引用

『1階のイギリス語は ground floor 』直訳は【地階】
『2階のイギリス語は the first floor』直訳は【1F】
『3階のイギリス語は the second floor』直訳は【2F】


日本とアメリカは
最初の地上階を1から数える
イギリスは
最初の地上階を0から数える【GF】
階段を一つ登れば【1F】



























階層の言い方
屋上RFthe rooftop floorthe rooftop floor
3Fthe therd floorthe second floor
2Fthe second floorthe first floor
1Fthe first floorthe ground floor
日本アメリカイギリス




地階は アメリカ語では the basement floor

日本語の略記でも BF
日本語の【地階】は 【地下階】と言わないとおかしいと私は考えます

【地階】は イギリス語のグラウンド・フロアの直訳と同じように 【地面と同じ階】【地上階】……とイメージされるから 日本語の地階は 間違いと思われます

イギリス語と同じに 1階のことを地階(地上の階)(地面の階)・ゼロ階と云う方が 私にはピンと来る

※ tableタグを書くと どうして テーブル表の上に長いスペースが 空いちゃうのかしら?
※ サイドバーも落ちちゃうんですね   ブログデザインはtableタグを 多用しているからなのでしょうね
PC初心者には ブログデザインは難しいですね

PR
≪  118  117  116  115  114  113  112  111  109  108  107  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  118  117  116  115  114  113  112  111  109  108  107  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]