忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火の接吻


元歌は アメリカの Kiss of Fire
更にその元曲は   エル チョクロ

※ エルチョクロを訳語表記すると
  倫理規定に触れるようです


  火の接吻   唄 ペギー 葉山


|休もゆるくちづけ|このひとときー|
 1 2 3 4  1 2 34

|休たとえとげある|あだばなでもー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休ぬれてさされて|こがれてみるー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休だけどわたしは|きをつけねばー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休いつかこころも|ちじにみだれー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休ひとりさびしく|あてなきたびー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休はてはこころの|ひもきえはてー|
 1 2 3 4  1 2 3 4

|休くちづけをー|休ゆめにえがく|
 1 2 3 4 1 2 3 4

|ー休 ※【ここからメロディーが
変わるのですが 
55年前の小学6年か
中学1年ごろに覚えたので
思い出せません】



 燃ゆる接吻(口づけ) このひと時
 たとえ トゲある アダ花でも
 濡れて刺されて 焦がれてみる
 だけど 私は 気をつけねば
 いつか 心も ちじに乱れ
 独りさびしく 当て無き旅
 果ては 心の ひ(火or灯?)も消え果て
 口づけ(接吻)を 夢に描く

※ 出だしの方の部分だけですが
  試聴できます


※ 福田進一 ギターコンサート の
面白いサイトを 読んで下さい 

『エルチョクロ
福田さんの解説が面白かった。
エルチョクロとはストレートに日本語に
訳せない言葉で…に良く似た……』
福田進一 ギターコンサート


※ 二木紘三(ふたきこうぞう)の
MIDI歌声喫茶にも 解説ありますから
読んで下さい
MIDI歌声喫茶

『…それを認めると、タンゴはわいせつな
音楽という評価を裏付けることになって
しまうため、ビジョルドは認めませんでした
が、後年、彼の妹がそれを事実だと証言して
います。』

ペギー葉山さんのコラム


PR
≪  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]