忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女の意地



「赤坂の夜は更けて」のB面の唄で

5年間流行らなかったが

西田佐智子さんは 意地になって

唄い続けた

発売から5年後の

ヒットでした






【4拍唄い出しで 4拍部分に3連符が多い唄】
     女の意地
         詞・曲 鈴木 道明
           唄 西田佐智子

こんな|


|にーーわかれ|がーーくるし|いーーものな|
1234   1234   1234

|らーーにど|とーーこいな|どーーした|
 1234a 1234   1234a  

|くーはなーい|わーーわす|れーーられな|
 1234   1234a 1234  

|いーーあーの|ひーーとーだけ|どーーわかれ|
 1234   123aa4a 1234

|にゃーーならな|いーーおんな|のーーいーじな|
 1 234   1234   123aa4a

|のーー休|
 1234



3文字の 頭の文字の下に 【4】と

書いたのは 【4拍目が3連符】

…と云う意味です

3連音のタイムヴァリュー



(3分の1)+(3分の1)+(3分の1)

=(1)拍分







こんなに別れが 苦しいものなら

二度と恋など したくはないわ

忘れられない あの人だけど

別れにゃならない 女の意地なの




PR
≪  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]