忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
社交ダンス&リテイリング&ちょっと気になることエトセトラ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CGアニメ歩行シーンが 可愛らしくてリアル

CGアニメ歩行


FUJISATOYA22


actressのmovieの05をクリックしてみて下さい

FUJISATOYA

歩いているCGが かなりrealで 社交ダンスの参考になりそうです
このCG女性のように 支持足(支え足)よりも 移動足の方が 高くなって 歩く人は 社交ダンス向きなのです
お尻を横に振りながら 歩く女性は 移動足の方が低くなっているので ワルツが うまく踊れません



実際は ロウヒールの女性は 男性は 頭&目線の上下動が大きいので 歩く人の目が疲れます
ハイヒールは 上下動が 少なくて 綺麗に見えるものです
但し ヒール前進が出来る女性に 限られますが
ハイヒールを 履きこなせないヤングギャルは ひざを曲げて歩くので ハイヒールの効果が現れません

CGの作成者は 上下動を加味した作品が 見当たりません

PR
スティーブン・ヒリアさんの日本ダンス界批評

社交ダンスという言葉は
人によっていろんな意味に使われていますね

社交ダンスは
Social Dance の訳語ではありません
社交ダンスは イギリス語の
Ballroom Dance の訳語なのです

当時の日本には
ボールルームがなかったので
社交と云う字を
Ballroom に当て字したのです

ですから 社交ダンスとは
ボールルームダンスの意味なのです

日本語の社交ダンスは
イギリス式の正統派の
ボールルームダンスの意味です

現在まで 日本には
ソウシャルとしての社交用のダンスは
全く普及していません

日本には 社交の場で
ソウシャルダンスを踊ると云う
社会的習慣が ありません

社交ダンスは
ボールルームで踊るダンスであり
ステージダンスではないと云う意味です

パーティーで踊っても 社交ダンスですし
競技会で 踊っても 社交ダンスです

パーティーで
空いていれば 思いっきり動き回り
混んでいても うまく衝突回避します

パーティーには
パートナー同伴が 原則でしょう
シングル参加の方が 失礼なのです

下手なダンスは 他人に迷惑をかけます
他人に迷惑かけたくないから
上達に苦労しているのです

音楽が 好きだから 踊りたい
貴女が 好きだから 踊りたい


私は2004年2月からブログを始めて
ブログ記事でいろいろと
社交ダンスに関しての問題点を
提示してきました


若い人達の偏見と誤解を取り除いて
正しい認識を持って社交ダンス界に
参入して欲しいと望んだのです


リズム音痴ルンバを
手踊りする公民館サークルは
社交ダンスを勘違いしていて
困った底辺拡大です


アマ競技会はズム音痴の審査員もいるし
リード&フォローのないカップルを
落選させない審査員もいるし
下手な人が評価されている一面も見える


出場回数が重なり
力のある先生の教室の生徒が
有利に評価されるみたい


アマ選手のダンスを見ると
間違いレッスンを
信じ込んでる欠点も目に付く


………以上のような事を
ブログで アピールしてきました

批判するべきところは 批判しないと
これから学習しようとする
これからのダンサーが
勘違いばかりして
上達の遠回りをすることが
手に取るように分かるからです


一般人の悪いクセで
肩書きをショっての意見じゃないと
耳を傾けないという傾向がありますね


肩書きある人が
同じ意見を述べていないのかと探したら
なんと元世界チャンピオンが
同じ批判を述べていました


私は
アマノービス級や
D級C級ぐらいしか
見てないので
アマ中レベル以下について
言及したのですが


スティーブンヒリアさんは
もっとハイレベルのコンペも見たうえで
批判しているのですから
アマに対するレクチャーを
やってみての 感想ですけれど
やはり上層階級にも 欠点を感じている
のだろうと思われます


スティーブンヒリアさんの
日本ダンス界の評価



出典
 ダンスファン 2004年6月号
  18ページ


発言者
 元世界チャンピオン
  スティーブンヒリア さん(男子)
  ジェニファーヒリア さん(女子)


『競技の中で培われてきたCBMや
フットワークなど大切な点は
原型として残り
コリオグラフィーは廃れている』


『多くのダンサーに望むことは
ベーシック部分を大切にし
もっとタンゴの持つ内面を理解すべきだと
思っています』


『タンゴは ライズアンドフォールが
ないので 他の種目に比べて
ある意味で簡単なのですが
タンゴを誤ったイメージのまま
踊っているダンサーを 多く見かけます
間違ったイメージを払拭することが
一番でしょう


ワルツやスローフォックストロットは
見た目と大きく違い力強いダンスです
それに比べるとタンゴはソフトなダンスです


足を柔軟に使いボディーパーツを
上下左右にセパレートすることにより
ボディーが開放され絶妙なバランスを作り
メリハリの利いたタンゴを
踊ることが出来ます』


『レクチャーをやってみての感想は
ボディーセパレーションが 無いために
男子は女子を振り回しています


男子に比べて
女子のレベルが低いように感じます


リードを受けた時に速やかに
良い反応を起こすことが 大切です』


『日本のコーチャーは
男子ばかりを教えていますね』


正しい教えを受けるチャンスが
少なかったのでは?
…と思うカップルも居ます』


『何事も最初が肝心 始めから
良いコーチャーを見つけなさい!』


『日本では
エデュケーションに問題を感じます』


『不幸にして間違った事を覚えてきた人は
それを捨て正しい教えを受けて下さい



『競技に勝つためにホールドをガンと張って
ボディーを固めて踊れ!
…などと現在も教えるコーチャーが居る
と聞きましたが言語道断な話です』


『60年に渡って培われてきた
基本原理を学び正しいテクニックを
身に付けた者が 勝つのです
又 そうした審査が
なされなければなりません』


『選手・コーチャー・審査員が
一丸となり もっと視野を広げ
知識を得ることに 貪欲になって
正しいものを見極める力をつければ
強くなれるでしょう』

NHKユアソング
この世の果てまで側に居て


NHKラジオで3月のNHKユアソングに 由起さおりさんの新曲が採用されました
ラジオ聴きながら昼寝をしていたら 私好みのセクシーな歌声で演歌っぽくないムーディーな歌謡曲が 聞こえてきて思わずうっとり
誰が歌ってるのだろう と気になりました

テレサテンの(人妻)のような 不倫ソングに素敵なメロディーが多いので好きなのです

この歌も 当然に不倫ソングかと思いました
それほどに メロディーが良くて セクシーに歌われていたので~
ところが なんと夫婦愛ソングなんですね

だいたいが 夫婦愛ソングなんて 明るいだけのあっけらかんとした歌か あるいは しんみり聞かせる歌でも小節を聞かせるど演歌調が殆んどですよね

ところが この歌は特異ですね!
メロディーは 不倫ソングの雰囲気
歌手の歌い方も 不倫ソングのセクシーさ
歌詞だけが 夫婦愛ソング

由起さおりさんは 最近は童謡ばかりのイメージでしたが
突然に セクシーな歌声で イメージ落差で驚かされました


   この世の果てまで側に居て

          歌 由起さおり



|休どこかではな|のーーー|休かおりがする|とーーー|
 1 2 34  1234 1 2 34  1234

|休あなたはわたし|にーーほほ|えーみかけ|たーーー|
 1 2 3 4  1234  12 34 1234

|休たびをするのも|ひさしぶりだわ|あかりをけして|
 1 2 3 4  1 2 3 4 1 2 3 4

|あかりをけして|休ほしをみまーしょ|おーーー|
 1 2 3 4 1 2 3 4   1234

|休ふーーたりで|こーえたー|ながいとしーつ|
 1 23 4  12 34 1 2 34

|きーーー|
 1234

|休あなたにもらーっ|たーーー|休あいとやすーら|
 1 2 3 4   1234 1 2 3 4

|ぎーーー|
 1234

|休このよのはてま|でーーそー|ばーーにーい|
 1 2 3 4  1234  12 34

|てーーー| 休み |
 1234 1234

    この世の果てまで側に居て


何処かで花の 香りがすると
あなたは私に 微笑みかけた
旅をするのも 久しぶりだわ
明かりを消して 明かりを消して
星を見ましょう
二人で超えた 永い年月
あなたに貰った 愛とやすらぎ
この世の果てまで 側に居て


≪  41  42  43  44  45  46  47  ≫
忍者ブログ [PR]